忍者ブログ
TWシルバーレインのPC白霄院珠玖伽と祇神絖哉、祇之森譲刃、ミリル・ゴーテヴェルン(+背後)の日記…とゆうか雑記?っぽいものです。そしてアンオフィ要素は高めなのでお気をつけを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b61542_icon_23.jpgちょっと鬱ってます…。見たくない方は回れ右。
まぁ…じゃー書くなって話ですけどね。
でもこれもいちおーわたくしなもので。

結社はだんだん大きくなって来てる。

その事も分かってて。

大きくなるにつれ、ちゃんと管理しないといけないことも分かってる。

場に相応しくない人がいるなら切るべきだと言うことも分かってる。

それは団長がすることだし、するべきこと。

もっと前に片付けておくべきだったことも分かってる。

団長が一時の情に流されるべきじゃないことも分かってる。

でも、分かっててもこわいものはこわくて。

結局職務怠慢。

団長は楽しいだけじゃないのも分かってる。

何かがあれば責任を取らなきゃいけないことも分かってる。

それが長であるべきことだと分かってる。

背後が子供だからなんて言い訳は効かない。

分かってる。

分かってるよそんなこと。

でも、沢山色々言われるよね?

私だって自分でそれなりに敵作ってるの知ってる。

嫌われるのって怖いよ?

例え自分が嫌いな相手でも、それでも嫌われるのはこわい。

嫌なことされるのも、言われるのもこわい。

身体の痛みよりももっとこわいよ?

私が正しいことだと思ってしても、

それが本当に正しいことだとしても、

逆恨みなんて幾らでも出来る。

人の悪意はこわい。

体の傷はほとんどが癒えて消える。

傷痕は残っても、痛まなくなる。

けど心はどうなの?

言われたことで出来た傷は、在り方によっては一生消えないのに、

人は簡単に平気で言葉で人を傷付ける。

でも心が痛くても他の人にはわからないよね?

笑ってれば気付かれないし。

いつも通りハチャメチャに振る舞ってれば、きっと分かんないだろうし。

気付いてくれてた人はもう気付いてくれるか分からない。

此処でこんなこと書いちゃいけないのも分かってるけどね?

私は強くなきゃいけないんでしょ?

自分が守る立場が落ち込んでれば、自分のことも省みてちゃいけないんでしょ?

安心させる為に無理しないといけないんでしょ?

言われたものね。

こんなこと言われて、忘れる訳ない。

きっと一生忘れられない。

こんなこと書いちゃいけないの知ってるけど、

じゃあどこで吐き出せって言うの?

誰に吐き出せって言うの?

また被害者面って言われるかもだけど。

私が話せないようになったのは何でか分かってるの?

こんな隠れた場所でぶちぶち言って、

自分でも性格悪いなぁと思うし、カッコ悪いと思うし、情けないと思うけど、

でもそうでもなければ、どうすればいいか分かんないもの。

結局。

弱い私が団長に向いてないのは痛いほどよく分かった。

分かってるから、団長たりえるべく、全部置いてく。

弱い自分も、何もかも、引き出しにしまって置いておく。

もしまた誰か支えてくれるようになったなら、その引き出しを開けられるように、目に見える所に。

でも、もし誰もいなくなったなら。

それを捨てられるように。

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
無題
by 八雲ヶ崎 2010/05/11 22:28 編集
また大変なことになってるー!? ̄□ ̄;
おーい、大丈夫ですか!?
    
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
音の箱
ボカロのお気に入り曲 たまに入れ替えたりするかも
最新コメント
[09/13 キリキリマイ(何]
[09/01 キリキリマイ(何]
[08/16 キリキリマイ(何]
[07/27 キリキリマイ(何]
[07/20 八雲ヶ崎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白霄院珠玖伽
性別:
女性
職業:
銀誓館学園生徒
趣味:
鍛錬、甘いモノづくり
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ほっとけーきさん
押したら…だめですよ?
…ということで、さぁっ!(待)
Copyright ©  -- 雪花の舞う小さな刻 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]